top of page
検索


少し変わった加工をしました
模擬刀(刀身のみ)を持ち込みいただき(他社製) 合わせ鞘の塗なし&ハバキ合わせをご依頼頂きました。 ご自身で塗作業をなさるので栗形を外した状態でというご指定でした。 ナカゴが細目に削られてしまっていた為 銅地のインサートを挿入して現物対応を致しました。

店主
4月14日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


製作事例-天正拵(住所非公開)〇〇さま
レストアの製作事例です。元の柄は合わせ柄で,拵えの製作を承りました。 最初は柄をメインに鞘は合わせ鞘を予定しておりましたが せっかくなのでとの事で鞘も本拵えで,返ツノ付きの天正拵えをオーダー頂きました。 頭の「張り」については自分が思っていたような形状ではなくて...

店主
4月6日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


ココナラで図面作成を依頼しました
#ココナラ で,図面作成を依頼しました! https://coconala.com/users/2794937/ Hテック波多野さんにお願いしてあって 1年が経過。なんとかしなきゃなって思って。 略図であり、数値がわかればそれでよい そういう要望をキッチリ受け止めてくださり...

店主
3月6日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


製作事例 日本刀完全レストア 愛知県I様
久々に事例のご紹介です。 ご相談頂いたときには登録証が存在せず、 お客様の方で発見届,登録を行って頂きました。 かなり痛んだ外装でしたが銘を見ると旧日本軍の軍刀の様でした 美濃伝の御刀がまた関に来てくれましたね。 レストア内容は模範的なフルレストアとなり...

店主
2月26日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


製作事例 柄巻き,豚革巻き 東京都H様
お客様ご自身が鮫巻をされた柄をお預かりし、 柄巻きを施工致しました。 豚革(本革)ひねり巻き 深緑色 表革 柄の形状が宜しくなくて 一度はお断りしようと思ったのですが 職人さん曰はく「予想していたより不格好にならなかった」 という事で無事に納まりました。...

店主
2024年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


製作事例 鞘製作&鞘修理 東京都Sさま
製作事例のご紹介です。元鞘(本造り鞘)が広範囲にわたって割れてしまい, 鞘の製作で引き受けました。新規製作の鞘は本造り(手作り)で塗は 最上級の乾漆石目塗を施しました。これは元鞘に合わせました。 破棄する予定であった元鞘でしたが職人さんが「鮫巻修理可能」と判断され...

店主
2024年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


製作事例のご紹介 千葉県Z様 ハバキ製作
まずはアフターのお写真から掲載。 薙刀のハバキが割れている,しかも固着して外れない。 というご相談を頂きました。お写真を拝見して修理できるかもしれないという 楽観的な予測の元、現品を受け取りました。診断開始です。 拵え入りの槍、薙刀の場合は運搬できる車両が無い為、引き受けら...

店主
2024年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


拵え製作事例 熊本県N様
久々になる製作事例のご紹介。 中古でご購入されたお刀の拵のリニューアル。 元有った鮫鞘は休め鞘として運用し 新たなる鞘をご用意しました。元柄は太く作られていた上に 目釘穴も合っていなかったので作り直しとなりました。 鞘は合わせ鞘(既製品)で柄は製作させて頂きました。...

店主
2024年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント


イナズマ入荷!(B級鞘 きたる)
総数をカウントしきれなかったのですが おおよそ2000本近いB級鞘を預かりました。 長期在庫の処分品ですが,清掃検品して一点一点手売りしていきます。 本音を申せば数本ずつまとめて売りたいところですが・・ 生きている間にすべて売り切れるかもわかりません。...

店主
2023年12月19日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント


銘-兼篤 ダマスカス鋼製剣鉈 9寸
関市製 ダマスカス鋼製の剣鉈「兼篤作」270㎜(9寸)廃版品最後の1品 長期在庫 ブランドとしての「兼篤」は展開を終了しており, この剣鉈を含めて包丁も廃版となっております。 デッドストックのファクトリーナイフを仕入れに行った際に,試に聞いてみたところ...

店主
2023年10月7日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント


事例のご紹介 鞘製作 東京都Aさま
本拵え(本造り)の鞘の製作をご依頼頂きました。 当初は「合わせ鞘」で承ったのですが 身幅,重ね,反りなどの都合でフィットする物が見つからず 本造りの鞘へ変更頂きました。 具体的には入るものはあったのですがガタつきをおさえきれませんでした。 ご予算は2倍以上違ってきます。...

店主
2023年9月15日読了時間: 2分
閲覧数:93回
0件のコメント


刀カバン(刀鞄,キャリーケース)のご紹介
日本刀の運搬に使用できる専用の刀カバン(刀鞄)のご紹介です。 合成皮革製で,イメージとしては安価なランドセルのような質感です。 皮自体は柔らかく,本体は折りたためるほどです。 目安となるサイズですが 特大 刃渡り2尺7寸 拵え全長116㎝ 大 刃渡り2尺6寸 ...

店主
2023年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


栗形用シトドメ金具 真鍮製or銀無垢製
根強い定番商品のご紹介です。鞘の栗形(栗型)を装飾する シトドメ金具です。鳥の鵐(しとど)の目に似ているから「鵐目」とも書きます。 3種類のご用意がございます。真鍮製の金色メッキ,銀色メッキのもの それから銀無垢製です。 従来流通していたブリキ製は2ピース構造で...

店主
2023年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


日本刀,諸工作事例(鞘塗)埼玉県I様
製作事例のご紹介です。今回はお客様がご自身で作成された鞘下地を お預かりし,塗の作業をご依頼頂きました。 当店のTOP10に入るお得意様なのですが 主に部材の購入を頂きます。 好きが高じて鞘製作をはじめて現在は研ぎの修行もなさっています。 柄巻きもご自身でなさるそうです。...

店主
2023年8月21日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


日本刀,レストア修復事例 埼玉県N様
実家を取り壊したら発見された日本刀4振り(短刀1 脇差3)の 修復 レストアをご依頼頂きました。 出来る限り同時進行しておりましたが 一番長い脇差が先行して仕上がりましたのでお引き渡しとなりました。 将来的には拵えを再建する予定ですが,...

店主
2023年8月18日読了時間: 2分
閲覧数:123回
0件のコメント


中古真剣のご紹介;肥前国忠吉
試斬向け中古真剣のご紹介です 刀(裏銘)肥前國忠吉 刃渡り74cm(2尺4寸4分)反り14mm鞘を払った重さ1095g 元幅31.5 元重6.7 先幅24 先重5mm 拵は新規に製作しました 税込¥385000-(送料別) 新々刀,鎬造庵棟 地鉄板目よく詰む 刀紋中直刃...

店主
2022年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


中古真剣のご紹介;濃州住源天秀作
仕立て直した軍刀のご紹介です! 銘;濃州関住源天秀作 刃渡2尺2寸7分 反1.0㎝ 元巾31㎜ 元重6.9㎜ 先幅22㎜ 先重4㎜ 鞘を払った重さ1000g 柄長8寸5分 刀紋;直刃調に小互の目 外装;紺正絹巻 茶色地蝶柄布貼透き漆 税込み¥396000-...

店主
2022年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


究極の替え鞘(真剣,模擬刀)
今回は商品紹介です。いわゆる「合わせ鞘」です。替え鞘とも呼びます。 規格品を持ち寄って「合わせる」事から、合わせ鞘となります。 本来はお刀によって反り具合や、反り方がことなりますが 合わせ鞘は「鳥居反り」(または順反り)に対応しています。...

店主
2022年2月8日読了時間: 2分
閲覧数:245回
0件のコメント


鬼を滅す
新商品です!! 見覚えのある鍔(鐔)では??・・鬼退治の・・!? 「製作が遅い!!」(大塚ボイス) アニメ(及び原作)作中作画からデザインを興して新規製作。 ロストワックス法と呼ばれる精密鋳造、鉄製で 大変に堅牢です。もちろん居合演舞刀に使用してもOK。...

店主
2020年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント
![ナイフメイキング 素材 ダマスカス鋼材[1095ハイカーボン鋼+15n20]raindropパターン](https://static.wixstatic.com/media/05905a_bcece8015ad3466898183c061d907843~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/05905a_bcece8015ad3466898183c061d907843~mv2.webp)
![ナイフメイキング 素材 ダマスカス鋼材[1095ハイカーボン鋼+15n20]raindropパターン](https://static.wixstatic.com/media/05905a_bcece8015ad3466898183c061d907843~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/05905a_bcece8015ad3466898183c061d907843~mv2.webp)
ナイフメイキング 素材 ダマスカス鋼材[1095ハイカーボン鋼+15n20]raindropパターン
「ダマスカス鋼」とは正確には 「ダマスカス鋼模様鋼」という事になります。 古来の製法は失われており、 現在の技術で模様を再現したものとなります。 ナイフメイキング用の鋼材をお譲り致します。 伝承にあるダマスカス鋼(ウーツ鋼)の製法は失伝しており古代の謎です。...

店主
2020年9月8日読了時間: 2分
閲覧数:537回
0件のコメント
bottom of page